ごみっと・SUN 107号 

2015年3月26日発行

表紙

目次

2015年2月開催 市民ごみ大学セミナー
    ゼロウェイストをめざして
     「見える化《によるごみ減量の推進

      講師:東洋大学経済学部教授

      山谷修作 さん
   
 人間の健康をも脅かすプラスチックごみ
    まずはリデュースから

      環境カウンセラー 栗岡理子
   
 がんばる自治体職員さん【東京都・狛江市】
     ~狛江市の清掃行政の取り組み~

        狛江市 環境部 清掃課長  星野 英記


 Rihoのドイツ便り№80

    講演会「福島とドイツのエネルギーシフト《

    ごみかんドイツ特派員 田口理穂

    ※ドイツで子育て

 渡辺一枝トークの会「福島の声を聞こう ! 《に参加して
   「長靴を履いた学者・関口鉄夫さんからのメッセージ《

     

 つなげるつながる会員さん、
    教えてください、あなたのこと㉓


    大阪府羽曳野市 小寺 悦子さん
     (NPO法人シティズンホームライフ協会?代表理事)    


注目資料ダイジェスト
   「市町村における使用済小型電子機器等の
    リサイクルへの取組状況に関する実態調査結果《
      環境省
   2014年12月1日



事務局だより