ごみっと・SUN 101号
2014年3月27日発行
表紙
目次
◆ ごみ大学セミナー「食品ロス」*ダイジェスト
“もったいない” を取り戻そう !
食べられるのに捨てられる『食品ロス』を減らすために
◇食品ロスの削減に向けて
NO-FOODLOSS PROJECT
農林水産省食品産業環境対策室長 長野麻子 さん
◇食品ロスを活かし、
食べ物に困っている人を支援する
フードバンク活動
セカンドハーベスト・ジャパン広報室長 井出留美 さん
◆ 教えてください、あなたのことを。P
沖縄県那覇市 桜井 国俊 さん
( 沖縄大学教授 )
◆ がんばる自治体職員さん
国立市がごみ減量でがんばっていることや課題
国立市生活環境部長 山田 英夫 さん
* 囲み:猫野ぺすかさん
ボローニャ国際原画展に入選 !!
◆ 希望の牧場のその後
「ウィズキャトル立ち上げ」
ごみかん理事 井上真紀子
◆ Rihoのドイツ便り 74
企業の省エネを後押し
≪気候保護エージェント≫
ごみかんドイツ特派員 田口 理穂
※ドイツで子育て
◆ 注目資料
環境省
「一般廃棄物の排出及び処理状況等(平成24 年度) について」
◆ 事務局だより
◇ごみかんの総会 5月14日
◇第6回生ごみリサイクル交流会in多摩 6月14日
◇やまゆりファームの写真展 5月23日〜6月1日