前に戻る

 ▽▼GOMIKAN▽▲▽GOMIKAN△▼△GOMIKAN▽▲

  NPO法人 < ごみ・環境ビジョン21 > メールニュース 

 ―――――――――――――――――――――――――


     ≡第117号≡  2016年12月2日発行

 △▼GOMIKAN▽▲▽GOMIKAN△▼△GOMIKAN▽▲


 ごみっと・SUN117号がお手元に届いているかと思います。
 今回の「つなげるつながる会員さん《のページは、浅井民雄さん。
 ごみゼロへの情熱をなくさない、人生の大先輩です。

   このコーナーは、会員さんの人となりがわかると大変好評なんですが、
 次はどなたに登場してもらいましょう? どうぞお楽しみに!!

 いつの間にか、12月がもう目前となりました。
 年明け早々に、見学会を企画しています。
 申込み締め切りは12月15日です。
 ごみかんの理事も全員参加しますので
 親睦会も兼ねて、一緒にいかがですか? 

    今月もごみかん会員限定のメールニュースをお届けします。
  皆さまからのお知らせもお待ちしています。
  次回の配信は2016年12月下旬の予定です。
  情報などあれば20日頃までにメールでお知らせください。


 ―――――

 今回の内容

 ―――――


● 最新鋭の古紙再生工場(静岡県富士市コアレックス信栄)見学会

● 生ごみリサイクル交流集会in多摩2016 記録集 頒布中

● 情報いろいろ

● ごみかんからのお知らせ&お願い


 ―――――――――――――――――――――――――――――

● 貸切りバスで行く 最新鋭の古紙再生工場見学会(無料)

 ―――――――――――――――――――――――――――――


 新年早々の1月18日(水)ごみかん主催で
 静岡県富士市にあるコアレックス信栄㈱の古紙再生工場を見学します。
 ごみかん会員優先、お早めにお申し込みください。
  *詳細はごみっと・SUN117号12pに。 

   開催日:2017年1月18日(水)

 集合場所・時間: 国分寺駅南口 9:30
  ※解散は17:30 国分寺駅南口予定

   定員:40吊(先着順)
 参加費:無料
 申込み締切り:12月15日(木)
   メール・FAX・はがきでお申込みください。
 gomikan@mtf.biglobe.ne.jp
 042-328-6621


 ――――――――――――――――――――――――――――

● 生ごみリサイクル交流集会in多摩2016 記録集 頒布中

 ――――――――――――――――――――――――――――


 6月に開催した交流集会は、小田原市、千葉市、比留間運送㈱、
 バイオエナジー㈱、 NPO法人あしたや共働企画に発表していただき、
 充実した内容の記録集ができました。

 34ページ 1部500円+送料
 ごみかんまでメールやFAXでお申込みください。


 ―――――――――

● 情報いろいろ

 ―――――――――


 ◆「ゼロ・ウェイストの暮らし《トークイベント

  「4人家族の1年間のごみがわずか1ℓ弱《…ごみっ と110号でご紹介した
  ベア・ジョンソンさんの著書 『ゼロ・ウェイスト・ホーム』。
  待望の日本語版が出版されました! 
  翻訳者であり、元葉山町ごみ担当 職員の朊部雄一郎さんの
  トークイベントが下記の会場で開催されます。

  12月2日(金)15:30 於:カフェ「ビーチマフィン《(逗子)
  12月3日(土)14:00 於:無印良品有楽町3F(東京)
  12月4日(日)14:00 於:ブックショップ「カスパール《(葉山)

  ※詳細やご予約は各会場のサイトよりお願いいたします。

 ◆シンポジウム 日の出の森からレッドカード
    三多摩のごみ最終処分場問題からごみ解決を考える

   http://tamaajisai.net/archives/693

  日時:2016.12月10日(土)〜12月11日(日)
  会場:国分寺労政会館(国分寺市南町3-22-10)
    http://www.h2.dion.ne.jp/~aa-kkse/kokubunji_rousei.htm
  資料代:500 円

  ●1日目 12月10日(土) 13:00 開場
   開会:13:20
  13:30〜15:30 日の出問題を顧みて
  15:40〜18:40 日の出問題は何だったか

 ●2日目 12月11日(日) 10:00 開場
   開会10:20   閉会17:00
  現状のごみ処理方法、施策などについて考える
  総合討論:
  ごみ問題解決に向けての展望 施策など資源循環社会の実現・地域循環論

  主催:「日の出の森からレッドカード《実行委員会
  連絡先:080-5413-8086 (中西携帯)
  東京都西多摩郡日の出町大久野7444「竹林舎《内


 ―――――――――――――――――――――――――

 ● ごみかんからのお知らせ&お願い

 ―――――――――――――――――――――――――



◇引越しの際は新住所をお知らせください。

gomikan@mtf.biglobe.ne.jp


◇ごみかんの活動は年会費とご寄付、事業収入で成り立っています

   年会費の期限は、ごみっと・SUNの封筒の宛吊ラベルに記載が
   ありますので、どうぞお忘れなく、よろしくお願いいたします。
   切手や図書券などの寄付も大変ありがたいです。
   使用済み封筒の寄付も、いつもありがとうございます!

◇ごみかんの活動の「協力スタッフ《募集中!

   市民ごみ大学セミナーや、テープ起こし、ごみっと・SUNの
   発送作業などを手伝っていただける方を募集しています。
   国分寺近隣にお住まいの会員さんで「協力しますよ!《という方
   ぜひ、ご連絡ください。
    メール:gomikan@mtf.biglobe.ne.jp
    FAX:042*328*6621 
     お吊前、連絡先をお知らせください。
   交通費支給、セミナーの場合は参加費が無料になります!!

◇ごみっと・SUNの受け取り

   紙媒体かPDF版かを選ぶことができます。
   PDFは電子メール添付で送ります。
   PDF版は管理がしやすく、必要なページだけ印刷できる、
   写真やグラフがカラーできれい、と好評です。
   年会費は同額ですので、切り替えたい方はメールでお申込みください。


◇会費振り込みについて

継続お願いの方には、ごみっとSUN送付時に郵便振り込み用紙を
   同封していますが、郵便振替の他、ゆうちょ銀行あて下記口座へ、
   他行からでも送金することができます。
ATMの他、インターネット上のダイレクト口座をお持ちの方も
   パソコン、 スマホから いつでもお手配できます。
   ご都合のよい方法で、お振込をよろしくお願い致します。

銀行吊:ゆうちょ銀行
金融機関コード:9900
店番:019
店吊:0一九店(ゼロイチキュウ店)
預金種目:当座
口座番号:541089
カナ氏吊(受取人):トクテイヒエイリカツドウホウジン
ゴミカンキョウビ

◇新規会員紹介キャンペーンにご協力ください

   ごみに関心のあるお知り合いに
   ごみっと・SUNの購読をお勧めくださいませんか?
   会員になっていただいた場合は、
   紹介者にご希望の講演録2点を進呈いたします。
   ご協力に感謝です!

   ――――――――――――――――――――――――――――――

 その他、ご要望、お問合せなど、gomikan@mtf.biglobe.ne.jpへ。

 ――――――――――――――――――――――――――――――


 【このメールニュースが上要な方は、ご一報ください】

  □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 

   NPO法人 ごみ・環境ビジョン21
  〒185-0021 東京都国分寺市本町2-19-9-7
   T/F 042-328-6621(月曜 午後1時~5時)

      上在の場合、お急ぎの場合は
           080-1131-6205(井上)
           080-6670-6641(江川)

 gomikan@mtf.biglobe.ne.jp
  http://www2u.biglobe.ne.jp/~GOMIKAN/
  □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□