〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ♪

〓【 ごみ・環境ビジョン21 】       ♭
〓     メールニュース
〓         80号   
〓 ♪ ♪
〓  ♯♪   2024年1月15日発行           
〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


こんにちは。ごみ・環境ビジョン21(通称:ごみかん)です。

 大変な新年の幕開けとなりました。

日を追うごとに能登半島地震の被害の深刻さと、過酷な避難生活や 孤立した地域の状況がわかり、もっと何とかできないのかと思うものの できることは募金ぐらいしかなく心が痛いです。

志賀原発は停止中だったから大事故にならならずにすみました。 再稼働など絶対に反対です。
リスクの多い国に住んでいるという自覚を、まず政府が持つべきです。

本年もよろしくお願いします。
 

毎月10日前後に配信しているごみかんのメールニュース。
受信している皆さんから寄せていただいたお知らせを掲載しますので、どうぞ積極的に gomikan21@yahoo.co.jp へ、イベント告知やお勧めの情報をお寄せください。


・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・
  ごみかん運営委員のリレーエッセイ
・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・

多摩市の江川美穂子です。

「はがして とって すすいでポン!」を合言葉に、昨年
多摩市は「ペットボトル分別ルール徹底化」に邁進しました。

https://www.city.tama.lg.jp/kurashi/gomi/bunbetsu/1011868.html

すでにペットボトルは水平リサイクル(PET to PET)に切り替えていましたが キャップがついたままのペットボトルが資源化センターで処理できないない量となっていて ここでしっかり啓発する必要がありました。
そこで「12月1日から、キャップとラベルを取らないと収集しない」ということに…
この発信はかなりのインパクトで、市民生活の中で日常の話題に上がってくるようになりました。

横断幕、ポスター、著名人の講演会、出前説明会、市の公式lineやYouTube、広報紙、 市長メッセージなどなど、徹底した啓発が功を奏し、12月が近づくにしたがって 市内のごみステーションには、ルールに従ったピカピカのペットボトルが‼

家庭ごみ有料化の時もそうでしたが、意識して行動習慣を変えていくためには なぜそうするのか、という説明をし理解してもらうことと かなりのインパクトが必要なんですね。
これまでにない啓発予算をかけて、やればできる!という結果につながったことは 久々のヒットでした。

しかし、「ペットボトルは、まず減らそうよ!」ですよね。
市内の市民グループ「みず多摩」は、ペットボトルの削減とマイボトルの促進のため 給水スポットを増やす活動に取り組み、活動の啓発予算捻出のために いま、クラウドファンディングに果敢に挑戦中!

https://mizutama.main.jp/

心意気を感じた方はどうぞご支援ください!!


〓1────────────────────
  ごみかんからのお知らせ
 ────────────────────〓   

◇ 2月24日(土)
市民ごみ大学セミナーを開催します

『古紙の分別排出促進と 回収円滑化のための課題』

古紙の分別排出を促進するためには、まず可燃ごみ中の古紙の約半分を占める
雑がみの分別排出を促進する必要があり、その促進策を
自治体の廃棄物行政に精通していらっしゃる山谷修作さんに伺います。

また、分別排出された古紙の回収現場での課題と古紙リサイクル事業の現状について
資源回収業界の新進気鋭のリーダーである紺野琢生さんに伺います。
奮ってご参加ください。

 日時:2月24日(土)13:30~16:00

会場:小金井市市民会館(萌え木ホール)A会議室
(JR武蔵小金井駅南口徒歩5分)

内容:山谷修作さん
       東洋大学名誉教授・ごみ減量資料室代表 
   「雑がみの分別排出促進策を考える」

   紺野琢生さん
     日本再生資源事業協同組合連合会 理事・調査研究委員長
     東京都資源回収事業協同組合 理事・総務委員長
     東多摩再資源化事業協同組合 専務理事・広報委員長
     株式会社三栄サービス 代表取締役 
   「回収現場での課題と古紙リサイクル事業の現状」

参加費:一般/500円、会員・学生/無料 

※直接会場へ
チラシを添付しました


〓2 ────────────────────
    情報いろいろ
 ────────────────────〓 

◇国分寺市環境ひろば より

第19回国分寺市環境シンポジウム
     「気候の危機をどう受け止めるか」

日付 2024年(R6)年2月18日(日)
13時30分開演(13時開場)
会場 リオンホール(cocobunji WEST 5階)
 国分寺駅北口駅ビル

第1部  基調講演 『気候の危機をどう受け止めるか』
  江森 正多さん
   東京大学 未来ビジョン研究センター 教授
      (総合文化研究科 客員教授)
   国立環境研究所 地球システム領域 主席研究員

第2部 ディスカッション 『いま、私たちは何をするべきか』 
 <パネリスト>
  江守 正多さん
  奥 真美さん
(東京都立大学 都市環境学部 都市政策科学科 教授)
  内藤 達也 (国分寺市 副市長)


*当日、オンライン配信も併せて行います。
*参加費無料 (会場定員100人、オンライン400名) *事前申込制

申し込み締め切り日:2月5日(月曜日)
氏名・電話番号またはメールアドレス・参加人数・参加方法(会場またはオンライン)を
ページ上部の申込フォームまたは電話(土日祝日を除く月~金曜日8:30~17:00)で
まちづくり計画課(042-314-9005)へご連絡ください。

   https://www.city.kokubunji.tokyo.jp/kurashi/1011090/1011093/1027057.html

主催 国分寺市環境ひろば
  国分寺市   




〓3 ───────────────
ごみかんからのお願い
  ───────────────〓

▽ メールアドレスを変更される場合はお知らせください。

▽ 会員の方で引っ越しをされた方は新住所をお知らせください。
メール便を利用していますので、移転先に転送されず戻ってきてしまいます。

▽ ごみっと・SUNの受け取りは、紙媒体かPDF版かを選ぶことができます。
PDFは電子メール添付で送ります。
PDF版は管理がしやすく、必要なページだけ印刷できる、
写真やグラフがカラーできれい、と好評です。
gomikan21@yahoo.co.jp までお申し込みください。

▽ メールニュースがご不要の方はお知らせください。

★ごみかんのホームページ https://gomikan21.com/
ホームページでは、ごみっと・SUNのバックナンバーがご覧いただけます。
発行月から半年後に公開していますが、青字の記事はすでに読むことができます。
NPO法人時代の旧ごみかんのホームページも閲覧できますよ。
時代が反映されて興味深いかも!

★ごみ・環境ビジョン21のFacebookを応援してください。
「いいね!」「フォロー」「リンク」などのご協力をお願いします。
https://www.facebook.com/gomikan21/


━━━━━━━━━━━━━━━━━
ごみ・環境ビジョン21への入会方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━

▽ 方法① ごみ・環境ビジョン21(担当:井上)まで
お電話、FAX、メールのいずれかで入会希望をお知らせ下さい。
直近のごみっと・SUNと郵便払込取扱票をお送りします。
*ご住所、連絡先をお忘れなく。

方法② 郵便局にある払込取扱票で2021年度会費をお振込みください。
通信欄に「入会希望」とご記入ください。
直近のnewごみっと・SUNをお送りします。
口座記号番号 00130-1-603521
口座名称 ごみ・環境ビジョン21

会費 ①個人会員 3000円/年
②団体会員 6000円/年(ごみっと5部)
③賛助会員 10,000円/年

*会員になると、年6回情報紙『ごみっと・SUN』をお届けします。
セミナーに会員特典で無料で参加できます。学生も無料。(一般500円)
セミナーに参加できない方で資料がほしい方には郵送かPDFで送信します。


★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★

ごみ・環境ビジョン21
184–0013 東京都小金井市前原町4-11-15 井上方
TEL 080-9291−3623, 080-1131-6205井上 FAX 042-383-1668
メール gomikan21@yahoo.co.jp
ホームページ https://gomikan21.com/
Facebook https://www.facebook.com/gomikan21/

★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★