〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ♪

〓 【 ごみ・環境ビジョン21 】       ♭
〓           メールニュース
〓             76号   
〓  ♪ ♪
〓    ♯♪        2023年9月9日発行           
〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


こんにちは。ごみ・環境ビジョン21(通称:ごみかん)です。


9月になり、ようやく朝夕はだいぶしのぎやすくなりました。 これまでコロナ禍によって休眠していたイベントも復活し、大変な盛り上がりです。

地元でも、ようやくリユース食器の貸し出しを再開しようということで 今月のイベントで復活し、合わせて給水スポットも設けることにしました。 いろんなお茶が飲みたい方には、粉末のお茶シリーズも用意して選んでもらいます。
ペットボトル飲料を安易に買うのではなく 「こういう方法実あるよ」という提案、アピールが大事ですね!

毎月10日前後に配信しているごみかんのメールニュース。 受信している皆さんから寄せていただいたお知らせを掲載しますので、どうぞ積極的に gomikan21@yahoo.co.jp へ、イベント告知やお勧めの情報をお寄せください。


・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・
  ごみかん運営委員のリレーエッセイ
・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・

日野市の小野寺勲です。

生ごみ資源化の取り組み課題として、次の2つを取り上げます。


● 生ごみ自家処理の普及拡大

自治体は、生ごみの発生抑制のため、長年にわたって 生ごみ処理機器の購入費補助制度や普及促進活動によって 生ごみ自家処理の普及拡大に取り組んできましたが 普及は遅々として進んでいません。
生ごみ自家処理の普及を加速させるためには 家庭菜園や花壇などに使うために生ごみ処理機器で 堆肥作りをする家庭を増やしていく一方 不要な堆肥を引き取る仕組みを作り、ごみを減らす手段として 生ごみ処理機器を広めていくことが不可欠です。
また、自治体は、当面の目標として、今後10年以内に 世帯普及率を10%にすることを目指してほしい。
ちなみに、マーケティングの経験則によると 普及率が10%に達したら急速に普及が進むようです。


● 生ごみの分別収集・資源化の推進

環境省の資料によると、自治体における食品廃棄物の分別収集の現状は 全域での分別収集が12.4% 一部地域での分別収集が4.7%となっています(2022年度)。
したがって、家庭系食品廃棄物の再生利用率は 農林水産省・環境省の資料では7.5%にとどまっています(2022年度)。 これに対し、事業系のそれは70.4%にのぼっています。
自治体にとって、焼却ごみ削減とそのための生ごみ資源化の促進は 重要な課題であり、自治体には、生ごみの分別収集・資源化への 果敢な取り組みが求められます。
生ごみの分別収集・資源化を進める際には、分別収集は第一段階として 一部地域での実施からスタートすることや、資源化では 民間食品リサイクル施設を活用することが有力な選択肢となります。



〓1────────────────────
 ごみかんからのお知らせ
────────────────────〓 


◇ 秋の市民ごみ大学セミナーは 10/14(土)に開催します!

【 衣類のリユース・リサイクルの現状と
    新たなリサイクル手法への挑戦 】

チラシを添付しました。 ☆拡散、大歓迎!

昨今、大量に廃棄されている衣類の環境負荷に注目が集まり
企業でもさまざまな取り組みが行われるようになってきました。
店舗での回収や、新しいレンタルの仕組みなど、もっと進めていく必要があります。
もちろん生産側にも大量廃棄にならないよう大きな転換が求められます。

今回のセミナーでは、新しいリサイクルの取り組みや、リユースの現状について
講師より最新情報を伺います。皆様のご参加をお待ちしています。

日時:10月14日(土)13:30~16:00

会場:小金井市市民会館・萌え木ホール(商工会館3階)
    小金井市前原町3-33 JR武蔵小金井南口徒歩5分

テーマ:衣類のリユース・リサイクルの現状と新たなリサイクル手法への挑戦 

講師:

ナカノ㈱  取締役 リサイクル部統括 藤田修司さん
     「繊維リサイクルの現状と課題∼サステナビリティとエコソフィ~」


(一般社団法人)サーキュラー コットン ファクトリー 代表 渡邊 智恵子さん

    「衣類をごみから資源に~繊維の廃棄物から紙を作り活用する~」


㈱クレサヴァ 代表 園部皓志さん

    「廃棄衣類から生成した肥料で野菜作り~目指すのは衣と食の循環モデル~」

         

〓2 ────────────────────
   情報いろいろ
  ────────────────────〓 

 
  ◇ 特定非営利活動法人 環境市民
グリーンコンシューマーグループ  堀 孝弘 さんより

『全国スーパーマーケット環境調査 協力団体募集のご案内』

実際にどれだけのプラ包装がわたしたちのまわりで使われているか… 日常生活でよく利用するスーパーマーケット店頭での環境調査を行い 実態調査と削減に向けた取組事例の収集などを通じて 「未来の売り方・買い方」をいっしょに考える基礎データを得たいと考えます。
この調査に、ご参加・ご協力いただける市民団体や学生グループを募集しています。


●調査の概要
 ・時期と地域:10月から11月、平日の日中 対象地域は日本全国
 ・対象店舗:全国および地域の大手スーパーチェーンの店舗
 ・規模:1都市で3〜10店程度、全国で100店舗程度
 ・調 査 票:京都市内で実施した「お店のプラスチック調査」の調査票(添付)
 ・調査方法:調査参加者に店舗に出向き調査票にもとに該当事項を記入
 ・調査場所:資源回収箱や青果物売り場などの店頭で、バックヤードなどには入りません。

 *応募の前に、実際の調査シートを見たいという方は、ごみ・環境ビジョン21へ
  件名を「お店のプラスチック調査シート希望」としてメールしてください。お送りします。

●ご応募の締め切り
 2023年9月22日(金)

●申込み
 申し込みフォーム  https://forms.gle/wm4qTRLWWb7271Zo7
  ご記入のうえ、送信してください。

●問合せ
 特定非営利活動法人環境市民
 グリーンコンシューマーグループ
 thori0420@gmail.com 担当 堀 孝弘
 電話: 075-211-3521 FAX: 075-211-3531



◇ FoEより

オンラインセミナー「ALPS処理汚染水 海洋放出の意味するものは?」(無料)

【日 時】 2023年9月12日(火)18:00~19:30
【開催方法】 オンライン会議システムzoomを利用
【プログラム】 (予定)
 ・ 処理汚染水の海洋放出、その意味することとは…満田夏花(FoE Japan)
 ・ 差止訴訟のめざすもの…武藤類子さん(福島県三春町在住)
 ・ 質疑およびディスカッション
 【詳細/申込み】
  https://foejapan.org/issue/20230905/14262/

 ★【Q&A】ALPS処理汚染水、押さえておきたい14のポイント
  https://foejapan.org/issue/20230801/13668/



◇  3Rを進める全国ネットワークより(再送)

第16回プラスチック削減オンライン連続セミナー

日時: 2023年10月10日(火)講演19:30~21:00(質疑含む)
演題: 『サーキュラーエコノミー時代の拡大生産者責任とは』
講師: 田崎智宏さん (国立環境研究所・資源循環社会システム研究室長)

今回は、田崎智宏さん(国立環境研究所・資源循環社会システム研究室長)をお招きし、
「サーキュラーエコノミー時代の拡大生産者責任とは」と題して講演していただきます。

詳しくは下記をご覧ください。↓
  https://gomikan21.com/sinchaku/20231010 3Rseminar.pdf

▼参加費無料
▼申し込み方法:件名を 「第16回プラ削減オンラインセミナー10月10日視聴希望」とし
   氏名、所属、TELを明記して下記へメールしてください。
    reuse@citizens-i.org 



  〓3 ────────────────────
   ごみかんからのお願い
 ────────────────────〓

∇ ごみ・環境ビジョン21のFacebookを応援してください。
 「いいね!」「フォロー」「リンク」のご協力をお願いします。
https://www.facebook.com/gomikan21/

∇ メールアドレスを変更される場合はお知らせください。

∇ 会員の方で引っ越しをされた方は新住所をお知らせください。
  メール便を利用していますので
  移転先に転送されず戻ってきてしまいます。

∇ ごみっと・SUNの受け取りは、紙媒体かPDF版かを
  選ぶことができます。PDFは電子メール添付で送ります。
  PDF版は管理がしやすく、必要なページだけ印刷できる、
  写真やグラフがカラーできれい、と好評です。
gomikan21@yahoo.co.jp までお申し込みください。

∇ メールニュースがご不要の方はお知らせください。

∇ 新ごみかんのホームページhttps://gomikan21.com から
  旧NPOごみかんのホームページを閲覧することができます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━
ごみ・環境ビジョン21への入会方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━

∇ 方法① ごみ・環境ビジョン21(担当:井上)まで
 お電話、FAX、メールのいずれかで入会希望をお知らせ下さい。 
 直近のnewごみっと・SUNと郵便払込取扱票をお送りします。
 *ご住所、連絡先をお忘れなく。
  方法② 郵便局にある払込取扱票で2021年度会費をお振込みくだ
      さい。
 通信欄に「入会希望」とご記入ください。
 直近のnewごみっと・SUNをお送りします。
 口座記号番号 00130-1-603521
 口座名称 ごみ・環境ビジョン21

 会費 ①個人会員 3000円/年
    ②団体会員 6000円/年(ごみっと5部)
    ③賛助会員 10,000円/年

*会員になると、年6回情報紙『ごみっと・SUN』をお届けします。
 セミナーに会員価格500円で参加できます。(一般1000円)
 セミナーに参加できない方で資料をご希望の方には郵送かPDFで送信
 します。


*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*

ごみ・環境ビジョン21

184–0013 東京都小金井市前原町4-11-15 井上方
TEL 080-9291−3623 FAX 042-383-1668
メール gomikan21@yahoo.co.jp
ホームページ https://gomikan21.com
Facebook https://www.facebook.com/gomikan21/

*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*