〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ♪
 〓
 〓 【 ごみ・環境ビジョン21 】       ♭
 〓           メールニュース
 〓                   50号   
 〓  ♪   ♪
 〓    ♯♪        2021年7月10日発行           
 〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


  こんにちは。ごみ・環境ビジョン21(通称:ごみかん)です。

  東京では来週からコロナ禍で4度目の緊急事態宣言、うんざりですね。
  しかし自己規制が過ぎると、本来持っているエネルギーがどんどん消滅して、
  精神的に参ってしまう人も多いようです。
  私はそんな時、気になる友人知人に声をかけ、場合によっては誘い出すようにしています。
  対面して話をしているうちにだんだん顔色がよくなり、笑顔になり
  別れる頃には晴々と元気になってくれるのです。

  これは会議にも言えて、真正面の顔の並んだオンライン会議ばかりしていると
  頭が煮詰まってアイデアも出てこないのですが
  少人数で集まって、あーでもないこーでもないと雑談のように話している中で
  話がうまくまとまったり、ヒントが出てきたりします。
  目下、この雑談力にハマっています。          (E)

 ・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・
    ごみかん運営委員のリレーエッセイ
 ・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・

 武蔵野市の志賀和男です。

 今回は、私が所属するクリーンむさしのを推進する会の悩み事を書いてみたいと思います。
 当会が推進している「生ごみの堆肥化及びそれを活用した菜園・花壇作り」の事業は
 現在8拠点を数えていますが、その中で最も長く継続しているのが
 「小学校教育農園」で、生ごみ拠点回収とたい肥化を行っています。
 この現場は、7年強の期間、活動を続けており、完全なボランティア活動です。
 今まで25トン程の生ごみを資源化し、現在440所帯超の家庭の生ごみを投入しています。
 でき上がった堆肥の他現場への供給、技術面での蓄積など
 生ごみ事業の中核となる存在と言えます。
 ところがこの現場で、最近事業の継続を大きく左右する問題が顕在化してきました。
 一方で、今後も事業を継続することを強く望む声も聞かれています。 以下、それらを
 かいつまんで報告します。

 まず、継続が危ぶまれる問題の一番目は現場従事者の年齢の問題です。
 7年間若返りは全くなく、確実に年齢を重ね続け、さらに健康上のリスクも増えきています。
 継続にかかるパワーの源は、地域貢献を目指すメンバーたちの「やる気」のみ。
 二番目の問題は、現場周辺の新たな住宅建設の進行です。
 かつても、臭いの問題でしばらく休止を余儀なくされたことがありますが
 この時は双方の十分な話し合いで理解を得て再開できました。
 今後はそう容易に行かなくなることも十分考えられます。

 次に、事業の継続を望む声は二つあり、一つ目は、家庭で出る生ごみを
 近所の堆肥場で受け入れてもらえる生活が、7年間でしっかりと定着し この回収なしの生活
 は考えられない、という多くの声です。
 二つ目は、地域に根差した近所の保育園がこの堆肥場に目を向け
 園児の教育に積極的に活用しよう、という動きがあることです。
 将来の長い保育園の時間軸にどこまで応えられるか?

 以上のように相反する悩みを抱えています。
 ボランティアの団体でどこまでやって行けるのか?
 なかなか答えは出せそうもありません。


 〓1────────────────────
    ごみかんからのお知らせ
   ────────────────────〓  

  ◇ ごみっと・SUN Vol26 予告

    7月22日に発行予定です。

    内容 *食品廃棄物の再生利用に向けて
        【アルフォ】【Jバイオフードリサイクル】
        【イズミ環境】【小金井市民グループ】
       *ヤスミチコラム
       *ごみよもやま話
       *ドイツのエコあれこれ
       *注目資料


 〓2 ────────────────────
     情報いろいろ
   ────────────────────〓

◇ 容器包装の3Rを進める全国ネットワークより

   第6回 「プラスチック削減」オンライン連続セミナーのお知らせ

   【プラスチック資源循環について】

   日時:7月13日(火)講演19:30~21:00(質疑含む)
   講師:平尾禎秀さん 環境省リサイクル推進室室長
   参加費:無料 

   平尾禎秀さん:2020年7月から現職。プラスチック資源循環法案、循環経済への移行等
    を担当。
    広報室長、大臣秘書官(原田義昭大臣)、欧州連合日本政府代表部一等書記官、
    リサイクル推進室長補佐等を歴任。

   6月4日に成立した「プラスチック資源循環促進法」について、詳しい説明と
   質疑に答えていただきます。

   <講演のトピックス>
   1.プラスチック問題とは 
   2.プラスチック資源循環促進法とは
   3.期待される変化と消費者の役割 

  【参加方法】
   ▼申込み件名を「「プラ削減オンラインセミナー7月13日視聴希望」とし、
       氏名、所属、TELを明記の上、下記へ申し込み
   ▼ 申し込み先: reuse@citizens-i.org


◇ 「福島第一原発 廃炉作業と汚染水海洋放出問題」講演会

   日時:2021年7月24日(土)午後1時30分~4時 ※開場1時30分

   会場:アミューホール 7階(りそな銀行のある建物)
       東京都清瀬市元町1丁目2-11
       西武池袋線清瀬駅 下車徒歩1分

   講師:伴英幸さん 原子力資料情報室共同代表

   参加費:499円(資料代)
   主催・連絡先:なくそう原発 清瀬の会
    八代田道子 090-3318-2853
          高田豊   042-491-3160
           白井進   090-9107-9969


◇ チェルノブイリ35年・福島10年 救援イベント 【豊田 直巳 講演会】
         ★ youtube視聴 ★

    フォトジャーナリストの豊田直巳さんほど、世界各地の
    放射性物質の被災地で生きる人々に向き会っている人はいないと思う。
    劣化ウラン弾が使われた2003年のイラク戦争の現場にも、いた。
    2007年の中越沖地震で壊れた柏崎刈羽原発の敷地にも、入った。
    2011年冬、事故から25年が経つチェルノブイリの廃墟に、いた。
    そして直後の福島原発事故を受けて3月13日朝、
    まだ取り残された人もいる福島県双葉町に入った。
    その後もこの10年、大熊町や飯館村などで被災した人たちを取材し続けている。
    そのすべてを語った講演会がyoutubeで公開されています。
    ぜひご覧ください。

『チェルノブイリから福島』~原発災害をどう記憶し、心に残し、震災後をどう生きるか~」

      主催:チェルノブイリ子ども基金、未来の福島こども基金
      後援:パルシステム東京

https://www.youtube.com/watch?v=FGoLzIbEOTU

    ↑   ↑   ↑
  YouTubeでいつで視聴できます! 
〓3 ────────────────────
    ごみかんからのお願い
  ────────────────────〓

 ∇ ごみ・環境ビジョン21のFacebookを応援してください。
   「いいね!」「フォロー」「リンク」のご協力をお願いします。
https://www.facebook.com/gomikan21/

 ∇ メールアドレスを変更された場合はお知らせください。

 ∇ 会員の方で引っ越しをされた方は新住所をお知らせください。
   メール便を利用していますので、移転先に転送されず戻ってきてしまいます。

 ∇ ごみっと・SUNの受け取りは、紙媒体かPDF版かを、
   選ぶことができます。PDFは電子メール添付で送ります。
   PDF版は管理がしやすく、必要なページだけ印刷できる、
   写真やグラフがカラーできれい、と好評です。
gomikan21@yahoo.co.jp までお申し込みください。

 ∇ メールニュースがご不要の方はお知らせください。

 ∇ 新ごみかんのホームページhttps://gomikan21.com から
   旧NPOごみかんのホームページを閲覧することができます。

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ごみ・環境ビジョン21への入会方法
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ∇ 方法① ごみ・環境ビジョン21(担当:井上)まで
      お電話、FAX、メールのいずれかで入会希望をお知らせ下さい。 
      直近のnewごみっと・SUNと郵便払込取扱票をお送りします。
       *ご住所、連絡先をお忘れなく。
   方法② 郵便局にある払込取扱票で2020年度会費をお振込みください。
      通信欄に「入会希望」とご記入ください。
      直近のnewごみっと・SUNをお送りします。
        口座記号番号 00130-1-603521
        口座名称 ごみ・環境ビジョン21

     会費 ①個人会員 3000円/年
        ②団体会員 6000円/年(ごみっと5部)
        ③賛助会員 10,000円/年

 *会員になると、年6回情報紙『ごみっと・SUN』をお届けします。
         セミナーに会員価格500円で参加できます。(一般1000円)
         セミナーに参加できない方で資料がほしい方には郵送します。


*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*

ごみ・環境ビジョン21

184-0013 東京都小金井市前原町4-11-15 井上方
TEL:080-9291-3623  FAX:042-383-1668
e-mail:gomikan21@yahoo.co.jp
HP:https://gomikan21.com
振込口座:ごみ・環境ビジョン21 00130-1-603521

*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*