移動食器洗浄車「アラエール号」

札幌市清掃局 リサイクル推進係長 成田正生

  こんにちわ! ごみかんの絵本「ゴミのへらしかた−2 ドイツに学ぶ」に登場する
“ りほ ” です。
絵本の中で、お祭りなどで活躍する「移動皿洗自動車(ゲシル・モビール)」を感動を込めてご紹介しましたが……
えっ!まだ読んでいない……こちらで概要紹介していますので、是非お求め下さい。

  昨年、札幌市にも移動食器洗浄車が導入され、いろいろなイベントで活躍しているということで、担当の成田さんから詳しい情報を寄せていただきました。
皆さんの町でも検討してみませんか?


はじめに
  当事業は、飲食を伴う市内各種イベントで利用する使い捨て容器の抑制を図るため、リターナブル容器(6種200セット)と食器洗持機器を搭載した特殊車両(1.5トンウィングボディ)を製作、広く市民イベント(地域の祭り・大学等学校祭・行政関係イベント等)に貸出を行うものです。(運営は札幌市リサイクルプラザ)

 

移動食器洗浄車の導入経緯
  人口186万人、年間1300万人の観光客が訪れる街、札幌市は、四季折々、屋内外でさまざまなイベントが開催されますが、イベント時に廃棄される使い捨て容器・食器も膨大な数に上るります。
このような中、昨年度、市民・事業者で構成される「札幌市環境保全協議会」をはじめ、関係団体から「イベントごみの減量に向けた取り組」について、いくつかの提言がなされました。

  札幌市ではこのことを受け、まずは「話題性を持ったシンボリックな施策」ということで検討を進めた結果、かねてから情報収集していた「ドイツの食器を積んだ、自動皿洗い機車」に注目、先行導入していた石川県の事例などの調査検討を経て、事業化となったものです。


 

貸機サービスの方法
○ 申込、貸し出しは、札幌市リサイクルプラザの運営を委託しているNPOに委託
○ 基本はレンターカー方式(普通免許で運転可・オートマ・LPG車)
○ 利用者は操作説明を受けた後、借りる
○ 返却時にチェックを受ける
○ 利用料金は、実費相当額(燃料費・食器消毒費)(1律3,000円程度)

 

利用状況
  2003年6月末に車両が完成し、7月の試験期間を含めて、10月未までの実績は、20件、稼動日数延べ30日となっています。
貸出先の内訳は、地域のお祭り4件、民間イベント7件、行政関係イベント8件、大学祭3件、
リサイクルプラザ関係イベント2件、小学校環境学習会1件となっています。

 

事業評価について
  ごみ減量・リユースの推進としての効果としては、
@ ごみの減量(1イベント1日平均2,000個の容器とした場合)
 20リットルのごみ袋10個分(20kg)の効果。年間50日として1トンの効果。
A 利用者(主催者)のコスト削減(1イベント1日平均2,000個の容器とした場合)
 容器代30,000円 十 ごみ処理費用1,000円 = 31,000円
B 環境意識の喚起
 アラエール号は、使い捨て容器で溢れるイベントごみの削滅に貢献するだけではなく、それ以上に、市民にとって分かりやすく話題性ももあることから、イベントに参加する市民各層の環境意識を喚起するという大きな副次的効果があります。

 

課  題
  課題としては、
@ 土日に利用希望が集中すること
A 平日利用が少ない
B 厳冬期の利用が難しい
C 洗浄操作自体は簡単であるが、初心者は稼動準備操作に手間がかかる
D 通常1日8Kgのガスボンベで十分であるが、
 下洗い用の湯沸機を併用し過ぎると不足する場合がある
などが上げられます。

  まずは、本年度の利用動向を見極め、また、冬場の利用も試みる中で、市民がより利用しやすい改善を進めていきます。


 

おわりに
  ごみの減量化や省資源化の取組みに向けては「増え続ける使い捨てのプラスチックや紙製容器等の抑制策」が全国的な課題となっております。
今後とも、リユース(モノを大切にし繰り返し使う)施策をさらに推進していくために、当事業により、市民各層に省資源に向けた生活行動を促がし、環境意識を喚起していきたいと考えています。


これが 移動食器洗浄車・アラエール号 だ !!
◆ ベースとなる車両
積載量1.5トントラック/LPG対応エンジン
 2WD・AT車
アルミボデーはウィング仕様
 ・ 必要最小限の荷台スペースを確保
 ・ 普通免許保有者が簡単に運転
 ・ 低公害車であるLPGエンジン
 ・ ウイングボデーは耐久性を考慮して
  アルミ製

◆ 製作費は約700万円
 ・ 車両本体/ボデー荷装/搭載備品/
  食器等
 ・ 別に車庫/食器消毒保管庫(熱消毒)
  を設備
◆ 動力・熱源について
ブースターは、車両搭載のプロパンガス
食器洗浄機は、100V単相電源
 ・ 利用者が確保(コードリール30m)

◆ 給排水について
 ・ 給水は水道
 ・ 排水は汚水ますに排水
  *給排水用のホース、
   それぞれ15m搭載

◆ その他備品・装置等
 ・ 防振、防水加工
 ・ 下洗い用シンク
 ・ 下洗い用小型湯沸器
  (*搭載プロパンガスをブースターと
  併用している)
 ・ 作業用テーブル
 ・ 食器運搬用移動台設備
 ・ 夜間照明設備
 ・ プロパンガスボンベ収納庫
 ・ 洗剤自動供給装置
 ・ 昇降用タラップ

  *ブースターの熱源のプロパンガス
   ボンベは接続の安全性を考慮して
   車両に備え付けてある

◆ 食器洗浄機について
 皿800枚/時間の洗浄処理能力の業務用
 水道水を昇温するためのブースター(湯沸器)は
 プロパンガス式
 電気式は200ボルト仕様のため電気の引き込みが困難
 ・ 1サイクル(皿16枚程度)1分12秒で洗浄
  80度の高温ですすぐため、自然乾燥
  手洗いより極めて高い節水能力を持つ

◆ 洗剤について
 業務用食器洗浄機に対応したアルカリ洗剤
 ・ 石鹸だとカスが管に付着する可能性があり、
  業務用食器洗浄機に対応する石鹸は現在ない

◆ 食器について
用意した食器は
@ 深皿(PEN樹脂製、直径20p)
A 菜皿(PEN樹脂製、直径18p)
B どんぶり(PEN樹脂製、直径28p)
C グラス(強化ガラス製、350ミリリットル)
D 竹箸(長さ20センチ)
E スプーン(ステンレス製)
 の6種類、各200セット
 <*PEN樹脂=ポリエチレンテレフタレート>
食器の選定については
・ 環境ホルモンを含まない
・ 軽く、割れにくい
・ 耐熱性に優れている
・ 食品の色がつきにくい…等の条件により選定

トップページへ