容器包装削減!活動交流会2007記録集

メーカー、スーパーの取り組み事例紹介

どこまで可能か?容器包装の3R


 2007 年の容器包装削減!活動交流会を『どこまで可能か?容器包装の3R…メーカー、スーパーの取り組み事例報告…』 と題して
10 月27 日に東京国分寺市・労政会館にて開催しました。報告者として皆様におなじみの食品・飲料・日用品メーカー4社と東京都を中心とした商圏を持つ中堅スーパーの担当者をお呼びして、具体的な
報告を頂きました。

 パワーポイントによるプレゼンテーション資料には日頃よく目にするおなじみの商品のカラフルな容器包装例が続々と登場しました。
自信作の環境配慮容器入りの商品が販売不振により中止になるなど開発と消費者ニーズに悩む話など、担当者ならではの報告もあり、あっという間の3時間でした。

 あいにく台風が近づき雨足の強まる中、新聞5紙に開催案内の記事が掲載されたこともあって
ごみかんの講座に初めての参加の方も多く『環境保全、容器包装削減等に積極的に取り組む企業が着実にふえている。
このような企業との交流会は大変有意義であり、今後も企画して頂きたい』といった高い評価をいただきました。

 交流会の最後には、会場からの提案により難リサイクル品となっているマルチパック( 缶ビール等の梱包) 問題も取り上げさらにマイバッグのプレゼント(いなげやさんより)もあり!で、充実した交流会となりました。

 当日、参加されなかった方々にも情報をお届けし活動の参考にして頂きたく記録集として
まとめ発行しました。ご利用下さい。


1.ハウス食品
食品メーカーにおける3Rの取り組み

ソマテックセンター容器包装開発部 橋本 政明さん

1−1 容器包装設計の考え方
 (1) 容器包装の機能
  @ 内容物の保護
  A 取り扱いの利便性
  B 情報の提供
 (2) 容器構造の具体例
  @ バーモントカレー容器
  A レトルトパウチ
  B スパイス類の容器
 (3) 社会の変化と容器包装
  @ ユニバーサルデザイン
  A 環境問題
  B 合理化、コスト削減

1−2 環境問題への対応
 (1) 環境年表
 (2) 環境活動の方法
  @ 生産では
  B 営業では
  C オフィス活動では
 (3) 容器包装設計で考慮する4R+廃棄性向上
  @ Reject
  A Reduce
  B Reuse
  C Recycle
  D 廃棄性の向上
 (4) 容器包装改善の具体例
  @ 塩素系樹脂からの代替え
  A 部品点数の削減
  B 詰め替え商品なの展開
  C リサイクル原料の活用とリサイクルし易い原料の活用
  D ペットボトルの改良


2.キリンビール
キリンビールにおける 容器包装3Rの取組み

キリンビール  人事総務部 幸智道さん

2−1 キリンビールの容器包装の使用状況
 (1) 容器別構成比率の推移
  @ 業界全体
  A 容器別売り上げ構成比(2006年:ビール系飲料)
  B ビール系飲料使用資源重量(2006年)

2−2 Reduceへの取組み
  @ 軽量びんへの切り替え
  A 軽量びんの特徴
  B アルミ缶の軽量化
  C アルミ缶の重さの推移…26パーセント軽量化
  D 他社も追従
  E ペコロジーボトルの開発 〜キリンビバレッジ社〜
  F コーナーカットカートン
  G 6缶パックと24缶入りバラタイプ

2−3 Reuseの取組み
  @ リターナルびん
  A LCA評価とLCC分析
  B リターナブルびんとワンウェイびんの環境負荷

2−4 キリンの容器3R推進の考えかた
  @ 容器に求められる機能
  A 容器包装設計時の配慮
  B リターナブル制度に相応しい商品の条件

2−5 Recycleへの取組み
  @ 容器別リサイクルの推移
  A ガラスびんのリサイクル
  B アルミ缶のリサイクル


3.味の素
味の素グループの環境に配慮した容器包装への取り組み

味の素株式会社  環境・安全部 島 和美 さん

3-1.容器包装における環境配慮
 (1) 包材・容器環境対応アセスメント
  @ 業界でもいち早く容器包装における環境への取り組みを開始
  A「容器包装エコインデックス」と点数による評価
  B「包材・容器エコガイド」の発行 …  1994年

3-2 環境配慮の事例紹介
 (1) Reduce
  @ 軽量化、薄肉化
  A 小型化
  B 層構成変更

 (2) Reuse 〜家庭内Reuse〜  詰め替え商品の推進
  @ 従来からの取組み
  A 最近の取組み

 (3) Recycl   @ 減容化
  A 異素材易分離
  B 植物由来材料の使用
  C 紙包材の使用

3-3 販売終了になった環境対応商品

3-4 食生活事情と食品の容器包装
 (1) 小家族化の進展

 (2) 主婦の有職率増加

 (3) 食品の容器・包装に求める事項

 (4) 環境視点以外の取組み事例紹介

3-5 今後の取り組み
 (1) 「味の素梶@容器包装3R推進計画」の策定
  @ Reduce
  A Reuse
  B Recycle
  C お客様への情報提供

 (2)企業、消費者による3Rの連携


4.ライオン
ライオンの環境保全活動、特に容器包装3Rの取り組みについて

ライオン株式会社 CSR推進部環境保全推進室 岡田 淳吾 さん

4−1 事業活動全般での環境配慮

4−2 ECO LION活動

 (1) 温暖化ガス排出量削減

 (2) 商品を通じた環境配慮

 (3) 化学物質の安全管理

 (4) 資源の循環的・有効活用

 (5) 社内の環境意識醸成

4−3 容器包装を通じた環境配慮

 (1) 「ライオン エコ基準」の設定

 (2)容器包装削減のための3R
  @ Reduce  使用量削減 、容器包装を小さく・少なく
  A Reuse 再使用   つめかえ用製品をふやす
  B Recycle 再生材料の活用

4−4 商品を通じた環境配慮 … 商品使用後のCO2削減

 (1) 環境配慮組成開発の3原則

 (2) 植物原料活用によるCO2削減

 (3) 1回の使用量を減らす
  @ 洗剤トップの例

 (4) 全商品での二酸化炭素削減

4−6 最終処分量削減と化学物質管理
 (1) 最終処分量削減実績と目標

 (2) 化学物質管理
  @ PRTR
  A VOC
  B 化学物質の安全性確認
  C GHS


3.いなげや
レジ袋有料化への取組み

いなげや 社長室 橋本和己さん

5−1 いなげやの社会貢献活動
 (1) いなげやグループの環境指針
  @ 基本理念 … すこやけくの実現
  A 環境方針
  B 環境活動宣言

 (2) 企業とは

 (3) 社会に必要とされる企業

5−2 環境負荷の低減への取り組み
 (1) レジ袋有料化への取り組み
  @ マイバッグ持参率の推移
  A 有料化店舗の立地
  B 曜日別、時間別のマイバッグ持参率

 (2) 多くの自治体から有料化へのアプローチ

 (3) チーム・マイナス6%推進委員会   @ 二酸化炭素削減への効果

 (4) 有料化の障害
  @ 客離れへの懸念
  A 有料化の状況
  B 地域一括での実施

 (5) 自治体、市民のバックアップの必要性

 (6) 有料化実施の条件
  @ 5つの条件
   1)熱心な自治体・市民団体の応援がある
   2)レジ袋持参率が高いエリア、または店舗
   3)ゴミの回収が有料化されている自治体
   4)売り上げへの影響が小さいところ
   5)そのエリア、地域において、他社が有料化をされているところ
  A 日野市からの熱い支援
  B 消費者の応援が拡大への力

5−3 事業者の意識と責任
 (1) 従業員全員にマイバッグを配布


6. 質疑応答・消費者に望むこと

6−1 質問用紙による質問

 (1) ハウス食品 橋本さん
  Q1: レトルト食品は保存食としてではなく、日々利用する食品になっています。
     保存期限を短くして包装を簡素化できませんか。
  Q2: 「以前は容器包装を少しでも大きく見えるようと話されましたが、
     今では消費者は逆の指向になっている」との指摘をいただきました。

 (2) キリンビール 幸さん
  Q1: 最初の質問は「LCA(ライフサイクルアセスメント)、LCC(ライフサイクルコスト)に輸送は
     考慮されているのか」。
  Q2: リターナブルびんは現どのくらいの回転をしているのか把握できていますか。
  Q3: アルミ缶の使い捨てはLCC上ではどのような数値になりますか。
  Q4: リターナブルPETボトルにはどんな壁があるのでしょうか。
  Q: 最後は非常に重いのですけど、「デポジットについて評価を」との質問です。

 (3) 味の素 島さん
  Q1: 最初の質問は「販売終了になった環境対応商品は何年ごろの取り組みですか。
  Q2: もう1点は「販売終了環境対応品は容器開発が未熟であったためか、
     または市場導入の時期が早すぎたためなのか、いずれとお考えでしょうか」です。
  Q3: 「インスタントコーヒーなどの詰め替えを買いたくても店頭にあまり置いてないのですが、
     販路の中に重点的に配置されていますか」

 (4) ライオン 岡田さん
  Q1: 一つは「洗剤の中に入っているスプーンを1個ずつ入れなくてもいいのではないか、
     店頭に置いて必要な人だけ持っていけば」とのご提案です。
  Q2: 「一部の容器ではリサイクル素材を使っているということなので、
      これをもっと増やしてほしい」という意見をいただきました。
  Q3: 「粉末を増やせないか」との指摘というかアドバイスがありました。

 (5) いなげや 橋本さん
  Q1: レジ袋の売り上げの取り扱いはどうしていますか。
  Q2: 「地域ごとに店舗と自治体、NPOとの協定書を作ったら」との意見がありました。
  Q3: 「マイバッグは、環境負荷を考えて何回以上使用するのが必要でしょうか」
  Q4: 「メーカーの宣伝をつけて広告費を出させたらいかがですか」と提案もありました。(笑い)

6−2 追加質問

6−3 アルミ缶6缶入りのマルチパック、洗剤の紙容器に関する問題提起

   ごみ環境ビジョン21の情報誌『ごみっと・SUN』でも取り上げている、
     アルミ缶6缶入りのマルチパックの問題に取り組まれている方が会場に見えています。
     問題提起として発言をいただければと思います。

 (1)マルチパックの問題

 (2)洗剤の紙容器の問題

7.消費者に望むこと

  A4版 40ページ 定価 500円/送料 82円

【お求め・お問合せ】 前のページに戻る
ページトップへ