講師派遣・企画したセミナーの例


  NPO法人 ごみ・環境ビジョン21では環境問題のセミナーに講師を派遣しております。
長年の活動の経験や知識を元に市民の立場でごみや環境問題について問題提起や解決策を提案します。

前に戻る

  主な講師派遣と企画例

実施日主催者講演・企画の概要
01年 9月宮崎県
野尻町商工会
野尻町商工会 記念セミナー
 21世紀型の市民参画とは
 東京都・東村山市でのごみ処理行政と市民の関わり合いの
 実績をもとに未来への展望を講演
02年 7月神奈川県川崎市
総合教育センター

 
環境教育研修会
02年 7月東京都


東京都職員研修
02年12月東京都
環境学習センター
東京都環境学習リーダー講座
 『持続可能な社会に向かうために』
1.「現代のごみ」は何が問題なのか
2.日本のごみ行政のどこが問題なのか
3.いのちと自然循環からごみを考える
4.森とともに暮らすドイツの人々
  内容はこちらで紹介しています
02年12月東京都
環境学習センター
東京都環境学習リーダー講座(都市コース)
 「ごみ・リサイクル循環社会のために」の企画と講師を務めた
 貸し切りバスで市内を回り
 古紙リサイクル業者の作業場で仕訳作業の体験
 ごみ処理の中間処理場の見学
 生ごみの行政回収と処理現場の見学
 行政と市民の協働の場、美住リサイクルショップの見学
 体験・見学の後
 持続可能な循環型社会に関して講義とグループ討議を行った
 詳細はこちらをご覧下さい
03年 2月東京都
武蔵村山市
環境を考える市民の会
学習会 『私たちの出すごみの行方は?』
1.「現代のごみ」とはどんなものでしょうか
2.日本のごみ行政の過去、現在そして…未来は?
3.三多摩のごみ処理の動向
4.処分組合によるエコセメント化施設導入計画の背景と経過
5.『エコセメント』ってどんなもの?
6.『エコセメント』は本当にエコか?
  内容はこちらで紹介しています
03年 5月東京都
町田市消費者団体
連絡会
消費者団体連絡会 連続講座
 行き詰まったごみ問題 〜生産者・消費者の役割と責任〜
1.廃棄物問題とは何か
2.廃棄物問題は川下から川上へ
3.ごみになる物を作らない社会、ごみを出さない暮らし

  内容はこちらで紹介しています

03年 8月秋田県
(財)秋田県婦人会館
暮らしの問題気づき講座
 「百円ショップからみえること」
 〜 市場経済と環境を考える
1.デフレ時代の流通大変動
2.百円ショップの実態
3.資源・エネルギー問題から百円ショップを考える
4.ごみ・環境問題から百円ショップを考える
5.持続可能な社会を目指して
6.地域の中に小さな経済圏を作る
  内容はこちらで紹介しています
03年10月東京都墨田区
すみだ
生涯学習センター
リサイクルの落とし穴
 @何でもリサイクルすればいいの
 Aペットボトルのリサイクルコスト
  ・リサイクルは市民持ち
  ・墨田区のごみ処理コスト
 B危ない!大量リサイクル
 Cごみにするよりリサイクル
 Dリサイクルよりリユース
 Eリサイクルは税負担から受益者負担へ
 F賢い市民・消費者に
03年10月東京都
小金井市
消費者団体連絡協議会
消費者講座 『ゴミ有料化プラス・マイナス』
ごみ有料化を巡っての
全国的な動向・経緯を踏まえて多摩地域の自治体の現状と
有料化実施自治体のごみ量の変化について説明。
その上で、小金井市のごみに関するデータを分析
参加者に考えてもらった。
有料化のプラス・マイナス面を有料化した自治体市民の声を
紹介し、有料化の実施方法の例についても紹介して
有料化に先立って何をするかについて、意見を出し合った。
04年 3月秋田県豊かな環境作り 能代山本地域会議
 会議発足時の基調講演

演題は自然環境とごみ問題
1.自然界の循環の仕組み
  ・命の循環と進化
  ・物質循環
  ・エネルギー
2.人間界の循環
  ・化石燃料や地下資源の地球から略奪
  ・循環せずに枯渇への一方通行
3.緊急の課題は資源問題でなく廃棄物(ごみ)
  ・捨てる場所が無くなりつつある
  ・最終処分場
  ・二酸化炭素による地球温暖化
  ・空気、水、土地、食物の汚染
4.人間のこのままでは未来は暗い
  ・ごみになる物を作らない社会、ごみを出さない暮らし

 
01年11月東京都
A小学校
4年生の環境学習

 詳細はこちらをご覧下さい

02年 6月神奈川県
M高等学校

環境問題の講演

03年 1月東京都
B小学校
4年生の環境学習 命と環境・ごみを考える

1.地球の誕生から生命の誕生と進化の歴史
2.環境の急変が生命に危機をもたらす
3.大変だ、どうしたらいいのだろうか!
4.ごみを減らす具体的な方法を考えよう
  内容はこちらで紹介しています

03年 1月神奈川県
S高等学校

環境問題の講演

03年10月埼玉県
C中学校
2年生の総合的学習
“リサイクル”をテーマに選んだ約100名の生徒

1.何故リサイクルが必要なの
 ・ごみを処理することは
 ・環境負荷の問題  ・処分場がもう作れない

2.リサイクルを進めるために
 ・正しい分別
 ・リサイクルした資源で作ったものを買う

3.リサイクルより大切なこと
 ・リサイクルには問題が多い
 ・ごみになる物を買わない、使わない
 ・物を大切に、修理して使う
04年11月東京都
杉並区立S中学校

ワークショップ
ごみ分別ゲームの作成

詳細はこちらをご覧下さい

04年11月東京都
O私立中学
1年生の環境体験学習、企画と講師

1.事前学習 …ごみ問題と環境

2.体験学習
 @ 東村山市「秋水園」にてごみ処理とリサイクルの現場見学
   ・ 可燃ごみの焼却炉
   ・ 不燃ごみの処理
   ・ びん、缶、ペットボトルのリサイクル
 A 古紙問屋で仕分けの体験

3.発表会 …私たちのごみべらし

  内容はこちらで紹介しています

  


  ビジョン座公演の実績

実施日主催者概   要
01年 7月東京・あきる野市
JC
ビジョン座デビュー公演
詳細はこちらをご覧下さい
02年 3月栃木県氏家町
台所から町づくり
を考える会
詳細はこちらをご覧下さい
02年 9月東京都
小平市
詳細はこちらをご覧下さい
初めての屋外ステージ、市制施行40周年記念小平市環境フェステバル

03年 4月東京都
板橋区
さくら祭りの野外ステージにて

03年 6月東京都
昭島市
消費生活展・リサイクル展にて

03年 6月東京都
板橋区
環境強化月間のイベントとして “タマちゃん”の環境教室
ホットな話題になっている荒川のアザラシ“タマちゃん”
荒川に隣接する板橋区は、まさにご当地の話題
タマちゃんは北海の海の汚染や地球温暖化の問題を日本人に
訴えるためにやってきたとの想定のシナリオで
ごみ減らしの啓発をする1時間の環境劇
詳細はこちらをご覧下さい


 修学旅行の自由研究

実施日依頼元の学校概   要
04年 5月岩手県・
 公立中学校
中学生の修学旅行でごみ処理やリサイクルの見学と体験
所用時間は10時から16時30分
* 東村山市の生ごみ堆肥化施設とごみ焼却施設の見学と学習
* リサイクル施設見学とリサイクルの現状説明
 付属の施設でリサイクルされたカラスビンで作ったモザイクタイルを
 使った作品作り。
* 古紙回収問屋での古紙の分別作業の実習
 リサイクルとして集められた古紙を製紙会社の要求に合わせた
 選別作業に取り組んだ。
 紙の種類別の選別
 リサイクルできない紙類(禁忌品)の排除
詳細はこちらをご覧下さい

  中学・高校生の修学旅行での自由研究の手伝いをします。
 見学・学習現場の最寄り駅へので迎え、昼食の場所の設定、終了後は最寄り駅まで送ります。
 内容はご希望に合わせてご提案・実施します。
 学校からの直接の依頼、旅行代理店からのお申し込みなどいずれでも結構です。
 詳細はお問い合わせ下さい。


  ごみかん自然学校

実施日主催者概   要
02年 8月ごみかん夏の学校〜森の中でごみのことを考えよう〜
開催場所は狭山丘陵の一角、東大和市立・狭山緑地
いわゆる里山といわれる雑木林を舞台に自然界の物質循環を学ぶ
水と二酸化炭素を主な原料として、太陽の光で有機質を合成する
植物の葉っぱ
この葉っぱを出発点に森に棲む生き物が連鎖的に連なり
体をつくり活動のエネルギー源としている。
最後には水と二酸化炭素に分解され、何も残らない。
そして再び植物の葉っぱに戻る。
“一方、人間の社会はどうなっているのだろう”
詳細はこちらをご覧下さい


  ごみや環境に関する学校、大学などの授業
セミナーや修学旅行の自由研究、イベントの講師の派遣や企画を行っています
長年の市民活動をベースに生活者・市民の視点で問題を捉えた講演
セミナー・イベントの企画を行います

申し込み、問い合わせはこちらから



ページトップへ 前のページに戻る

 

環境教育、講師、セミナー企画、講師派遣、講演会、学習会、企画、講師、セミナー企画、講師派遣、講演会、学習会、企画、講師、セミナー企画、講師派遣、講演会、学習会、企画、講師、セミナー企画、講師派遣、講演会、学習会、企画、講師、セミナー企画、講師派遣、講演会、学習会、企画、講師、セミナー企画、講師派遣、講演会、学習会、企画、講師、セミナー企画、講師派遣、講演会、学習会、企画、講師、セミナー企画、講師派遣、講演会、学習会、企画、講師、セミナー企画、講師派遣、講演会、学習会、企画、講師、セミナー企画、講師派遣、講演会、学習会、企画、講師、セミナー企画、講師派遣、講演会、学習会、企画、講師、セミナー企画、講師派遣、講演会、学習会、企画、